髪の毛が柔らかくなるヘアオイル・硬くなるヘアオイルの見分け方
どうも熊本美容師ソングバードイナツです! 『なんで私(俺)の髪ってこんなに硬いんだか・・・?』 なので美容室で少し高級なトリートメントとかしてません?? シャンプーもアミノ酸系がいいって聞いたから、アミノ酸シャンプー使ってませんか? それでも髪質硬くないですか? それってヘアオイルが原因かも? 柔らかくなるオイル・硬くなるオイル ヘアオイルには髪がしなやかになっていくものもあれば 逆にオイルが髪の毛に蓄積していって髪が硬くなっちゃうオイルがあるんです ...
『縮毛矯正やめたい!』自分の髪質をスキになり縮毛矯正から解放される方法
どうも!熊本美容師ソングバードイナツです! 今回はくせ毛の人が縮毛矯正をやめて、自分の髪をスキになるコツをお伝えしようと思います! 率直にどうするか?ってのは、まずは『縮毛矯正の予約を美容室に入れないことw』 いや、大マジです! 縮毛矯正はやったら最後、半永久的に持続します ということは半永久的に自分の髪質に戻れないということ。 それだったらこの記事を読む意味もないですよね? まずは縮毛矯正の予約を入れない! 今の自分の状 ...
どうも!熊本美容師ソングバードイナツです! みなさんシャンプーやトリートメントでシリコンって聞いた事ないですか? てか、ノンシリコンとか超有名ワードですよね? まずノンシリコンが有名すぎて シリコン=悪 みたいな位置付けになってますよね? まぁ美容師20年やってるとそう言うことでもないんですよね・・・ しかし、シリコンも与えすぎるといらないものになります 塩分や味の素と一緒ですわ。 そこで今回は ...
アウトバスまでつけて完結!シャンプートリートメントだけで満足しちゃダメだよ!(12月のキャンプペーン告知)
どうもイナツです! とうとう年末! てかこの前8月終わったような・・・ いやいやこの前まで半袖Tシャツ着てたような・・・ なんか考えすぎると怖い怖い。 結論! 12月のソングバードキャンペーンはNeneアウトバストリートメントプレゼントします 詳細は続き読んでね! ヘアケアはアウトバストリートメントまでつけて完結 いやー今年もありがたい事にソングバード存続できてよかったです 好きなことして飯食えるだけで十分で ...
10月10日 なんかようやく喋れるようになった長男イオリが3才に。 長女の時は何もかもが初めてで毎日が忙しくすぎて3才の誕生日もドタバタと過ぎてしまったような感じがしなかったりもなかったりもナンダリ。 ちんちんかトミカ もうなんでしょうね? 男の子ってアホすぎていっつもちんちんかトミカを右手で握ってますよw 近頃はやっと落ち着いてきて恐竜で遊んでますけど ちょっと前までは常にトミカかちんちんですもん どこの子もそうなんでしょうかね? & ...
マッサージもタクシーも美容室も目的がある【イナツユウヤはそんなにおしゃべりではない】
どうも熊本美容師イナツユウヤです ボクですね、YouTubeで動画の発信もしてるんですよね 多分この記事を見てる方は知ってるって方が多いと思うんですけど。 あんなに喋んないからですね! 美容室の失客 美容師も20年近くやってると技術以外で御客様の期待を裏切ることがあるんですよ それが『営業中のトーク』 よく御客様から『美容師ずっとしててあんだけYouTubeで喋ってるから喋るの得意でしょ?』 とか聞かれたりするんですが そんなことはない ...
髪の毛が柔らかくなるヘアオイル・硬くなるヘアオイルの見分け方
どうも熊本美容師ソングバードイナツです! 『なんで私(俺)の髪ってこんなに硬いんだか・・・?』 なので美容室で少し高級なトリートメントとかしてません?? シャンプーもアミノ酸系がいいって聞いたから、アミノ酸シャンプー使ってませんか? それでも髪質硬くないですか? それってヘアオイルが原因かも? 柔らかくなるオイル・硬くなるオイル ヘアオイルには髪がしなやかになっていくものもあれば 逆にオイルが髪の毛に蓄積していって髪が硬くなっちゃうオイルがあるんです ...
『縮毛矯正やめたい!』自分の髪質をスキになり縮毛矯正から解放される方法
どうも!熊本美容師ソングバードイナツです! 今回はくせ毛の人が縮毛矯正をやめて、自分の髪をスキになるコツをお伝えしようと思います! 率直にどうするか?ってのは、まずは『縮毛矯正の予約を美容室に入れないことw』 いや、大マジです! 縮毛矯正はやったら最後、半永久的に持続します ということは半永久的に自分の髪質に戻れないということ。 それだったらこの記事を読む意味もないですよね? まずは縮毛矯正の予約を入れない! 今の自分の状 ...
【YouTube攻略】トークの仕方や人柄でアナリティクスの男女比は変わる
どうも美容師YouTuberです! 美容師として半分趣味?で動画をYouTubeにアップしてますが おおよそ一年半 なんとなく自分のニーズが掴めかけた頃 アナリティクスでは、完全に女性向けでやっているのにも関わらず男女比は男性7割女性3割という視聴者比率に戸惑っていたところ それをなんとなしに妻に相談したところ 『パパの話し方癖ありすぎだし。』 チャンネル登録450人ぐらいのYouTuber まぁ100人くらいの頃に比べれ ...