シャンプー ヘアケアのコツ

アミノ酸系シャンプーの見分け方【成分表にアミノ酸とは書いてない】

2021年6月3日

熊本美容師ソングバードイナツです!

 

よく聞きませんか?

『アミノ酸系シャンプーが頭皮と髪にええらしいよ?』

とかね。

 

 

そこでアミノ酸系シャンプーってどうやって見分けてますか?

今回はアミノ酸系シャンプーの見分け方&その他のオススメシャンプーの解説をしていきます!

 

一体アミノ酸系シャンプーのなにがいいの?

なんでアミノ酸系シャンプーがいいと言われているか?

 

これボク20年美容師してますが、アミノ酸系が最強じゃないです

『アミノ酸系がある人もいれば合わない人もいる』と解釈した方がいいと思います

 

 

アミノ酸系シャンプーの特徴は

・刺激性が少ない

・なので頭皮に優しい

・洗浄力もマイルドなので髪に負担が少ない(カラー持ちなどがいい!)

 

などがアミノ酸系シャンプーの特徴ですが

逆にデメリットが

・洗浄力がマイルドなので皮脂が多い人などは洗った気がしない

・原価が高いので必然と商品も高い

 

 

もし仮に、健康な髪の毛でカラーなどもしていなく、多少頭皮の皮脂が多い人はアミノ酸系シャンプー相性いいと思いますか?

一般的に悪とされる硫酸系(ラウレル硫酸Naなど)が相性良くないですかね?

 

硫酸系=ダメなシャンプー

と言うのもボクは違うと思っている美容師でして・・・

 

シャンプー解析やあまり学がない美容師さんだとこの硫酸系やスルホン酸系の成分ばかり見つけて

『これあんま良くないシャンプーっすね!』

とかって言う人多いけど、その人自身の相性の問題だと思います。てか相性です。

 

 

 

美容師さんから『アミノ酸系のシャンプーなんでオススメですよ!』って言われて購入して

『あんまり洗った感じがしない。爽快感がない。とか思ったことありませんか?』

 

そういう人はアミノ酸系よりタウリン系とかの方が相性いいんですよね

下記で解説していきます

 

 

よってアミノ酸系が最強ではないということですな!

 

オススメは3つ!

ボク個人的におすすめの洗浄成分は3つです

 

・アミノ酸系

・タウリン系

・ベタイン系

 

 

この3種類ですね

ではそれぞれの成分表での見分け方をご紹介します

 

 

まずタイトル通りのアミノ酸系の見分け方です

成分表ってのは最初に絶対に水がきます(たまに違うのもありますが世の中のほとんどのシャンプーは最初は水です)

成分表は配合量が多い順に記載されてるので

まずは水!

 

 

その次からが重要でっす!

水の次4〜5くらいまでの成分がそのシャンプーの主成分になるので

アミノ酸系でしたら

『ココイル〇〇』

『ラウロイル〇〇』

と表記があるものがアミノ酸系シャンプーです

2番下3番目に表記があると確定ですね!

 

 

 

次にタウリン系

タウリン系というのはアミノ酸系よりも洗浄力はあるが硫酸系ほど強すぎはしない!って感じです

アミノ酸系で洗った感じがしない人はボクはタウリン系をお勧めします

バサバサな仕上がりにもならないし、カラー持ちなんかもいいですよ!

 

タウリン系は

『〇〇タウリン』

って最後の語尾にタウリンとつくので簡単です

 

よく、アミノ酸系で洗い足りないと感じたら週に一回くらいは硫酸系で洗いましょうとアドバイスしている人がいますが

ボクは間違いだと思います。

その一回の硫酸系の洗浄力で頭皮トラブルが起きたり、髪の毛がバサバサになることだってあります

 

そういう意味ではタウリン系がいいかな?

 

 

ベタイン系の見分け方

ベタイン系というのはマイルドな洗浄力プラス刺激性がものすごく低いので

頭皮トラブルがある方にお勧めです

 

低刺激で髪の毛もしっとり仕上げてくれるので癖毛の人にもお勧めです!

 

ボクのサロンのシャンプーもベタイン系のシャンプーです

 

ベタイン系の見分け方は

『〇〇ベタイン』

タウリン系と一緒で最後の語尾にベタインとつくものですね

 

 

洗浄成分も自分の頭皮髪の状態により使い分けが大事

そのほか成分内での併用される成分によっても大きく変わってきたりはしますが

水の次の成分に注目してみてください

 

そしてここまで読んでもらえたならアミノ酸系シャンプーが最強ではないことがお分かりいただけましたか?

 

 

アミノ酸系はカラー毛などには洗浄力がマイルドなので相性がいい

タウリン系はアミノ酸系よりも洗浄力があるのでしっかりと洗った感がある

ベタイン系は超低刺激なので頭皮トラブルがある方にはベスト

硫酸系は洗浄力が高いので皮脂が多い人や頭皮が強くて爽快感が欲しい人には最高!

 

しっかりと吟味しよう!

多くのサロンでは『売る』ことを目的として

綺麗な頭皮に綺麗な髪にすることを『手段』にしているところが多いです

 

なので毎回販売している商品がコロコロと変わったりします

ウチは納得いく商品を作りましたので御客様にはそれしか提供していないですが

目的は『綺麗になってもらうこと』です

 

販売するのは手段でしかないです

 

まぁどこもボランティアじゃなくしっかり利益出してやって行かなきゃいけないので仕方ないのですがね・・・。

 

 

この情報をもとに自分に最適なシャンプー選びをしてみてください

 

 

ちなみに今回は『洗浄成分だけ』の解説でした

シャンプーにはこの他に大事な補修力というのもあります

これも成分表で見分けられるのでこちらはまた別の機会に・・・

 

 

 

最後にアミノ酸系のオススメシャンプーです

スプリングリフト シャンプー|Flowdia フローディア

 

 

 

綺麗な髪になることが『目的』ですよ

成分などはあくまでも『手段』

その辺をお忘れなく。

【シャンプー成分解析の信用度の低さ】カレーの成分解析するのと一緒だよ!

どうも熊本美容師YouTuberイナツです!   ところで皆様 『シャンプー解析』なるものを見た事ないですか?   ボクも見たことあるし有名ですよねぇ   なんか成分表に ...

続きを見る

 

 

動画もありますのでどうぞ

 

この記事はいかがでしたか?

 

ソングバードを予約する

 

毎日綺麗な髪になる情報発信中!インスタグラム

 

ソングバードYouTube

 

イナツユウヤラジオ【5分の時間埋めますよ】

 

オリジナルブランドNeneオンラインショップ

 

【ホットペッパービューティー攻略マニュアル】ホットペッパーで結果出したい美容師さんはどうぞ

個人のブランディング化を目指し効率よく美容師をしていきたい美容師さんはどうぞ

 

 

 

 

ソングバード公式ライン

友だち追加

 

 

 

イナツユウヤ

熊本の美容室ソングバードとは?どんな美容室なの?【HOW TO SONGBIRD】

今回はソングバードをご検討くださりありがとうございます 熊本の美容室ソングバードをこの記事ではできる限りご紹介いたします   是非最後までご覧になりご納得いただけたならご予約いただけるとこの ...

続きを見る

 

SONGBIRD ホームページ

https://songbird-japan.com

 

バイカルテ/オラプレックス/COTA/ケラスターゼ/リケラエマルジョンetc...

公式取り扱いSONGBIRDオンラインショップはコチラ↓

http://songbird-store.com

 

熊本美髪専門美容室 ソングバードに予約

https://songbird-kumamoto.com

 

熊本美髪専門美容室 ソングバードスタッフ募集中【スタイリスト/パートアシスタント】

https://songbird-recruit.com

 

ソングバードブログ【イナツブログ】

https://songbird1723.com

 

SONGBIRDインスタグラム

https://www.instagram.com/songbird_0316?igsh=bWZjeDhwODFzdjEy&utm_source=qr

 

SONGBIRD求人インスタグラム

https://www.instagram.com/songbird.kyujin?igsh=MWVsZmY1NHE0NnQ4ZA%3D%3D&utm_source=qr

 

イナツユウヤYouTube

 

 

 

 

 

 

イナツユウヤ

 

よく読まれている人気記事

1

初めまして、ソングバード代表のイナツユウヤです ソングバードのいろんなコンテンツに触れて 『ちょっとソングバード行ってみたいな。』 となっていらっしゃる方にソングバードの独特な特徴を今回この記事でご紹 ...

2

どうもヘアスタイルのプロデュースの達人イナツです   美容師20年以上やってるとみんなが皆んな髪型にこだわり持ってる訳じゃないんですよね。 ましてや毎回やりたい髪型とかある訳ないですよね & ...

3

どうもソングバード美容師イナツユウヤです!   まずはじめに! ソングバードではスタイリストを募集しております 詳しくはこちらの求人ページを一読ください https://songbird-r ...

4

どうも初めまして熊本で美容師18年、美容室経営6年のイナツユウヤです   今回は2020年ホットペッパービューティーシルバープライズを獲得した経験をもとに【ホットペッパービューティー攻略マニ ...

5

SONGBIRD 店主 稲津佑哉   1985年3月16日生まれ   熊本市飽田生まれ育ち     好きな事は読書、アルコール、ヘアメイク、タバコは吸いません! ...

-シャンプー, ヘアケアのコツ

Copyright© イナツブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.