SONG BIRD店主の戯言

ブログ・YouTube10%の人間。そして最初のファン

2022年9月16日

もうこのブログを放置してどのくらいになるだろうか・・・

 

ども熊本のカリスマ美容師イナツです

 

この3年くらいですかね

ずっとyoutubeやってたんですよ

なんでブログほったらかしてyoutubeをやってたかって?

 

コロナでビビっちゃたんですよね。。。

正直、美容師とブログだけじゃ怖すぎて、youtubeも一つの柱にしようと思い立ちました

 

 

YouTubeの無理ゲー感

このブログも3年前に継続して描いてた頃は月間PV(見てくれた数)が10,000超えてたんですよ

ブログ界で10,000PVはおおよそブログ書いてる人の10%以下って言われてます

 

まぁそこそこやって集客もできてちょろっとばかりお小遣いも入ってきてたから満足していたんですが

コロナがやっぱり怖すぎました

自分の中の芯がブレましたね。。

 

『これだけじゃダメだ!YouTube気合い入れてやろう!』とね

 

 

それから色々調べました

YouTubeでいわゆる広告収入を得るためには

『チャンネル登録者数1000人・1年間の総視聴時間数4000時間』

この二つが大きな壁で、こちらも全世界のyoutube動画発信者の10%程度しか達成していないと言われています

 

ブログ1000PVと似たような感じですね

ですのでブログと一緒でみんな辞めちゃうんです

 

そこでイナツユウヤの脳裏によぎったのは『フッ。ブログ10000PVとるだけ継続してトライアンドエラーしてきたんだぜ、それに読者もいるからブログくらいの熱量持ってやりゃいけるっしょ!』

 

 

ブログと違い、動画というのは想像の遥か上をいくぐらいのハードさでした

 

動画100本期間10ヶ月登録者100人

これが現実ですよ

 

やく10ヶ月間に渡り動画100本も投稿してチャンネル登録者100人・・・。

 

 

もう無理ゲーすぎるでしょ?

 

でもね。『ヒカキンが1000万人。同じ人間がやってんだから。』もうずっとこれです

『同じ人間がやってんだから。』ほんとにイナツユウヤはこればっかりです

 

 

もうほんとにコメントで罵倒されてメンタルゆらゆらしながらも『粘り強く』頑張りました

 

そっから約1年で1000人までいったんですよ!

 

チャンネル登録者の伸びってブログと一緒で過去のコンテンツを見てくれるか?次のコンテンツを楽しみにしてるか?でキープ(チャンネル登録)するかが分かれてくるんですよね

まさしく積み重ねの商法!

 

 

そっからは一旦休息期に入り1ヶ月に3本くらいしか上げてない状態でしたが徐々に登録者は伸びていくんですよねぇ

 

 

最初のファン

YouTubeの方にも多少のファンができました

まぁ美容(ヘアケア)メインで投稿してるんですが、たまに違うテイストでも視聴数は上がるのでファンの方たちが見てくれてるのかな?と。

 

YouTubeはそこが強いですね!

 

そんでYouTubeからもそこそこお小遣いもらったりして(色んなとこからもらってんな!w)

ある時、妻から『ブログのファンも絶対にいるよ』って言われたんですよ

 

 

でもボクの中じゃYouTubeの繋がりが強すぎてどうしてもブログにリソースが裂けなかった

 

 

YouTube初期の頃に思ったことが

『動画のファン・ブログのファン・SNSのファンってそれぞれにいてそれぞれは全部を見ないんだろな』

 

つまり妻は動画のファンではなくブログのファンだったんだろう。

 

やらないことリスト

そこで新しく美容師の方でも挑戦することができたので

その挑戦にはYouTubeじゃなくブログの方が相性いいなと思い始めた時に

 

『サードドア』

 

という本を読んでたんですよ

その本はアレックス(主人公)が著名な有名人にインタビューするという本なんです

 

実話です

 

 

簡単にいうとこれを読んでる読者の方が、木村拓哉・孫正義・さんまさん・ビートたけし・藤田田などなどスーパースターに人生の歩きたかをインタビューする感覚に近いです

無理ゲーと思うでしょ?それをやり遂げた大学生の話です

 

 

そんなアレックスがダンという人物にもらったアドバイスで

 

『2枚の紙を用意する、まずはどうしてもやりたいことを25個書き出す(ボクは20程でした)

そしてそのうちの今すぐやらなきゃいけない大事なことを5個別の紙に書く。そしてその紙に『最重要』と書く

残った20個のやりたいことの上には『やらないことリスト』と書く。人間はやりたいことが多すぎてどれも中途半端になる

なので本当にやりたいことよりも、やりたいけどこの際やらないと決めた方が重要なものが見えてくる』

 

 

そこでボクも実践しました

 

 

 

『最重要』

・YouTube

・ブログ

・読書

・筋トレ

・カラーファンタジー

 

 

この5つが最重要だったんです

おそらく重要なのは最重要ではなくやらないことリストの方。

 

やらないことリストにはインスタだったりスタイル撮影だったりと普段何気なしにやっていたことがズラリと並んでました

 

選択と集中

 

 

 

この言葉に尽きるな。

 

 

最重要はインスタやTwitterとかではなくブログ執筆

改めて自分の本当に重要なことが見えました

 

なので戻ってきたのだ

 

 

歌鳥のブログに!

 

 

 

これからはブログだ!

YouTubeだ!

読書だ!

なぜか?筋トレだ!

カラーファンタジー成功させるぞ!

 

 

 

もしこれを見ているインスタ民よ、すまんな。

やらないことなので多分いっときは顔すら出さないかもしれん

 

 

ブログ民よお待たせしたな。

 

これから楽しみにしとけよ

 

 

フフフ。

 

 

10%以上の人間に。最初のファンに感謝

もうすでにYouTubeは2000人に迫る勢い

ブログも10000PV

美容師は20年

 

どのコンテンツでも業界の10%の存在には慣れたのだ

 

次はその上を目指す

YouTubeは100000人

ブログは500000PV

 

この辺りを目標にやっていきます

『同じ人間ができてんだ。俺にできないわきゃーない』

 

粘り強さ見せますよ

 

 

それとブログの最初のファンの妻には改めてブログに帰還させて貰って感謝です

 

 

こっちも応援すんぜ!ってモノ好きな方はグッドボタン押してね!

 

goodday!

 

 

 

この記事はいかがでしたか?

 

ソングバードを予約する

 

綺麗な髪になる情報発信中!インスタグラム

 

イナツユウヤYouTube

 

オリジナルブランドNeneオンラインショップ

 

【ホットペッパービューティー攻略マニュアル】ホットペッパーで結果出したい美容師さんはどうぞ

個人のブランディング化を目指し効率よく美容師をしていきたい美容師さんはどうぞ

 

 

 

 

ソングバード公式ライン

友だち追加

 

 

 

イナツユウヤ

熊本の美容室ソングバードとは?どんな美容室なの?【HOW TO SONGBIRD】

今回はソングバードをご検討くださりありがとうございます 熊本の美容室ソングバードをこの記事ではできる限りご紹介いたします   是非最後までご覧になりご納得いただけたならご予約いただけるとこの ...

続きを見る

 

SONGBIRD ホームページ

https://songbird-japan.com

 

バイカルテ/オラプレックス/COTA/ケラスターゼ/リケラエマルジョンetc...

公式取り扱いSONGBIRDオンラインショップはコチラ↓

http://songbird-store.com

 

熊本美髪専門美容室 ソングバードに予約

https://songbird-kumamoto.com

 

熊本美髪専門美容室 ソングバードスタッフ募集中【スタイリスト/パートアシスタント】

https://songbird-recruit.com

 

ソングバードブログ【イナツブログ】

https://songbird1723.com

 

SONGBIRDインスタグラム

https://www.instagram.com/songbird_0316?igsh=bWZjeDhwODFzdjEy&utm_source=qr

 

SONGBIRD求人インスタグラム

https://www.instagram.com/songbird.kyujin?igsh=MWVsZmY1NHE0NnQ4ZA%3D%3D&utm_source=qr

 

イナツユウヤYouTube

 

 

 

 

 

 

イナツユウヤ

 

よく読まれている人気記事

1

初めまして、ソングバード代表のイナツユウヤです ソングバードのいろんなコンテンツに触れて 『ちょっとソングバード行ってみたいな。』 となっていらっしゃる方にソングバードの独特な特徴を今回この記事でご紹 ...

2

どうもヘアスタイルのプロデュースの達人イナツです   美容師20年以上やってるとみんなが皆んな髪型にこだわり持ってる訳じゃないんですよね。 ましてや毎回やりたい髪型とかある訳ないですよね & ...

3

どうもソングバード美容師イナツユウヤです!   まずはじめに! ソングバードではスタイリストを募集しております 詳しくはこちらの求人ページを一読ください https://songbird-r ...

4

どうも初めまして熊本で美容師18年、美容室経営6年のイナツユウヤです   今回は2020年ホットペッパービューティーシルバープライズを獲得した経験をもとに【ホットペッパービューティー攻略マニ ...

5

SONGBIRD 店主 稲津佑哉   1985年3月16日生まれ   熊本市飽田生まれ育ち     好きな事は読書、アルコール、ヘアメイク、タバコは吸いません! ...

-SONG BIRD店主の戯言

Copyright© イナツブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.